安心してご来院いただく為の、
万全の新型コロナ対策へのチャレンジ
平素より当院をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
興学会の新橋診療所、赤坂診療所、青山診療所は、厚生労働省認定基準の歯科外来診療施設基準(都内2%)をクリアした施設ですが、
ウイルス対策の為、更にプラスアルファの取り組みを行っております。
1. 空気の除菌
院内の空気除菌と森林浴アロマ新橋、赤坂、青山の全ての診療所では、常に院内の空気の除菌を行っております。
2. 除菌水の使用
院内で使われる全ての水、うがい、手洗い、治療中に診療台から出る水は全て除菌力の高い次亜塩素酸が使われており、安全で2次感染を防ぐ事の出来る設備を整えています。
3. 最高レベルの滅菌
滅菌最高レベルクラスBのオートクレーブによる機具の消毒と滅菌を行っております。
4. リラックス効果の高い香りでのお出迎え
除菌と同時にリラックス効果の高い森林の香りでお迎えできるようアロマセラピーを行っております。
5. 受付での感染確認
コロナウイルス感染対策として受付での検温を行っております。
37.5度以上の患者様は当分の間診療を受ける事が出来ないため、来院の前の検温をお願いしています。
また、海外渡航歴、味覚の変化等の確認もいたしておりますので、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
6. 十分な感染症対策
診療台及び、施設内の十分な殺菌滅菌対策に力を入れ、ディスポーザブル(使い捨て)の強化を行っております。
医療法人財団興学会 新橋歯科診療所 院長 白井 清士
おかげさまで、興学会は70周年
お一人お一人の患者様に支えられて興学会は、70周年を迎えることができました。
これからも「患者様を幸せにする」と言う興学会のミッションを忘れることなく、
歯科治療により患者様お一人お一人の生活の質の向上と、
素晴らしい人生のスタートを約束し、最新設備や機器を使った設備と技術で、ベストな診療が出来るよう努力してまいります。